PR
アフィリエイト広告を使用しています

100均のまな板が丁度いい!おすすめまな板をご紹介!ダイソー・セリア・キャンドゥで比較!

台所

100均のまな板使ったことある人はいますか?

おすすめのまな板をご紹介します。

まな板と言うと料理に欠かせないアイテム。

プラスチックから木のまな板まで様々なまな板が出ていますが、中でも100均のまな板は優秀なんです。

サイズ感や機能面で丁度良く、使いやすいまな板が揃っています。

100円だからと言って馬鹿にできませんよ。

今回はそんな100均のまな板のおすすめをご紹介します。

ぜひ、参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

100均のまな板の種類

100均で扱っているまな板は2種類あります。

  • プラスチック製
  • 木製

プラスチック製まな板の特徴

メリット
  • 軽い
  • 手入れが楽(漂白剤可)
  • 安い
  • デザイン豊富
デメリット
  • 安定性に欠ける
  • まな板が包丁で傷つきやすい
  • 弾力性がなく、手などが疲れやすい
  • 刃当たりが悪く包丁が傷みやすい

木製まな板の特徴

メリット
  • 弾力性があるので手が疲れにくい
  • 表面に傷がついても木の復元力である程度戻る
  • 木が持つ抗菌作用で清潔に保てる
  • 削りなおすことで長く使える
デメリット
  • 手入れをしないとカビが生える
  • 漂白剤を使用できない

 

毎日料理する方は木製がおすすめですが、食材によりまな板を使い分けるのも衛生的でいいでしょう。

あまり料理をしない人はプラスチック製でも全く問題ないです。

自分のライフスタイルにあったまな板を選びましょう。

スポンサーリンク

100均のおすすめまな板

ダイソー

こちらは「省スペース多機能まな板」という商品で、主婦が実際に考えたまな板なんだとか。

サイズが18×18㎝とミニサイズで、少しの食材や小さいものをカットする場合に大変便利です。

また全面フラットではなく、2面がカーブした形になっているので食材が転がって落ちるという心配もありません。

水切りも付いているので、食材から水分が出やすくても簡単に水が切れます。

フックが掛けられる穴が開いているのもポイントで簡単に収納ができ場所も取りません。

このサイズのまな板は1つ持っておくと便利ですよ。

ダイソーの「ハンドルウッドカッティングボード」

持ち手付きのカッティングボードで、食材をそのまま並べて出してもお洒落に仕上がります。

110円とは思えない高見えのまな板です。

ダイソーのインデックスつきまな板500円(税抜き)

こちらは3色セットで、各色で使い分けができるものです。

「肉」「野菜」「魚」で使い分けることができるので衛生面の管理は安心できますね。

ですが、少しだけが難点で、直すときに直しにくいのが残念です。

筆者も使っておりますが、確かに直しにくいなーとは思っていましたが、私だけではなかったのでやはりそういった声が上がっているのだなと思いました。

でも、衛生面は気になるので、あったら便利です!

セリア

セリアにはこんな可愛いキャラクターのまな板が販売されています。

プーさんの他にもディズニーキャラクターのソフトまな板が売られているので好きなものをチェックしてみてくださいね。

キャンドゥ

キャンドゥのプラスチック製まな板。

結局こういったまな板が一番使いやすいという人も多いです。

食材によって使い分ける際にも、このまな板なら何枚かあっても邪魔にならないですよね。

汚れてしまったら買い替えも出来て衛生的。

スポンサーリンク

100均まな板どこで売っているの?

100均のまな板はダイソー、セリア、キャンドゥで販売されています。

店舗ごとに扱う商品が違うので、同じ商品が置いてあるとは限りません。

気になったまな板があったら店頭でチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

まとめ

100均のまな板は安さもありながら便利さも負けていませんでした。

やはり主婦のアイディアはすごいですね。

あったらいいなという商品が続々と販売されています。

ダイソー、セリア、キャンドゥで販売されているので、ぜひ試してみてくださいね。

台所
スポンサーリンク
アプリコットをフォローする