キャンプブームの中100均でキャンプ用の鉄板が買えるんです。
100均ではアウトドア商品コーナーが充実しています。
価格もサイズもお手頃で初心者にはもってこいです。
今回ご紹介する鉄板はがっつり重たい鉄板ではなく持ち運びにも便利な「ミニ鉄板」です。
キャンプ初心者でもお手入れや使い方さえ押さえれば簡単です。
たった100円でおいしいキャンプ飯を作ってみませんか?
100均の鉄板:オススメ商品
今キャンプクラスタに話題の100均ミニ鉄板、キャンドゥでラス1奇跡的にゲット!
メスティンにピッタリ入るサイズでソロキャンプが捗りそうで今から楽しみ#ミニ鉄板#キャンドゥ pic.twitter.com/C7AlaPHpDs— オージー (@og3_125) January 25, 2021
やっと見つけたよー✌️
セリアの100均ミニ鉄板😆
ダイソーのポケストは無かった…
まだキャンドゥにも行けてないし💦 pic.twitter.com/kgJRTBQ039— みつは (@Kt0YZNfPtEBc6Pp) April 3, 2021
100均の鉄板でおすすめはもはや入手困難と言われているセリアの「ミニ鉄板」やキャンドゥの「バーベキュー用ミニ鉄板」です。
ほぼ同じような外見です。
フチがわずかに高く、食材から出た油がこぼれにくいよう設計されており、リフターを差す穴も設けられており機能性はバッチリです。
またサイズはほぼ同じです。
厚みはセリアが2.5mmのところキャンドゥの1.6mmとだいぶ違いますね。
余熱の時間などが変わってきますので注意したいところです。
またキャンドゥの商品にはリフターが付属されていないので、別に用意する必要があります。
100均でリフターの代用をお探しの方はもんじゃ焼のヘラを利用されてはいかがでしょうか?
ちなみにどちらも素材はスチール製で新潟県燕市の金属加工メーカー「エコー商事」品質自体は大差ないかと思います。
100均の鉄板:下準備(シーズニング)
使用前にはシーズニングという作業が必要です。
「シーズニング」とは簡単に言うと慣らし作業です。
新品の鉄板には錆止め剤が塗られているので、これを剝がしこびりつき防止の新たな油膜を作ることです。
使うたびにこの作業を続けると、鉄板が錆びにくく焦げ付きも少なくて済むのでぜひやって欲しいですね。
シーズニングやり方
- 錆止めが塗布されているので洗剤をつけてしっかり洗う(洗剤はこの1回)
- 水気を取ってから空焚きをする。
- サラダ油やオリーブオイルを塗ってなじませる。
- もう1度加熱する(これを2~3回繰り返す)
- 油がなじんできたら野菜くずを炒める。
- 完全に冷めてから水洗いをする(洗剤を使うと油が取れるのでNG!)
収納の仕方
- 空焚きをして完全に水気を飛ばしたらキッチンペーパーにおいるを染み込ませ馴染ませる。
- 新聞紙で鉄板を包みます(余分な水分を取ってくれます)
- 元の袋に入れる。
シーズニングのやり方を簡単にご説明しましたがシーズニング方法は動画などで詳しく解説されていますので参考にしてみて下さいね。
100均の鉄板:調理
ミニ鉄板ということで大きめのカルビ肉が2枚焼ける程度ですが、今流行りのソロキャンプにはいいサイズ感ですね。
鉄板の厚みで余熱時間がかわってきますが、十分に温めてご利用くださいね。
片付けやこびりつきが気になる方は最初から鉄板からはみ出さないように、アルミホイルやクッキングペーパーを敷くのがオススメです。
また油飛びにも気を付けて下さいね。
まとめ
ただでさえキャンプは荷物が多くなりますがなるべくキャンプは荷物を最小限にしたいもの。
初めてのキャンプで高いお金をかけて失敗したくないですよね?
また重たい鉄板はちょっとという方、ソロキャンプをする方にはぴったりの商品かもしれません。
100均でこの使い勝手の良さなら満足感もありますね。
ソロキャンプのメニューの幅を広げるミニ鉄板。
初心者にもオススメです。
100均ではキャンプ用のグッズがたくさんあるので使い方次第では長持ちしますので、まずは100均で揃えてみてはいかがでしょうか?